Connect
with Us
Thank you!

PAPERSKYの最新のストーリーやプロダクト、イベントの情報をダイジェストでお届けします。
ニュースレターの登録はこちらから!

町を旅する。ロゲイニングという楽しみ方|PAPERSKY bicycle club

フィールドは山や森、そして町。始まりはオーストラリアだそうだが、今各地で行われているロゲイニング。もとはコンパスと地図を持って、チェックポイントをいかに多くまわって得点を獲得するかを競うスポーツだ。そこに写真を撮るという […]

09/19/2018

フィールドは山や森、そして町。始まりはオーストラリアだそうだが、今各地で行われているロゲイニング。もとはコンパスと地図を持って、チェックポイントをいかに多くまわって得点を獲得するかを競うスポーツだ。そこに写真を撮るというアクションが加わることでフォトロゲイニングになり、さらに自転車を用いればチャリロゲになる、というわけだ。私が企画運営をしている自転車ランデブーでは、今年はそんなチャリロゲを開催しようと企んでいる。
調べてみるとアドベンチャーラリー、アウトドアフェス、歴史ロゲ、なごロゲなどという名称で、場所も北海道、石川や新潟、長野、群馬、神奈川など各地で広くロゲイニングが開催されているのがわかる。岐阜県では、関ヶ原の合戦の史跡を巡る歴史ロゲ、愛知県では、名古屋城の秘かなルートを脱出する隠密ロゲイニングなんていうのもあって、参加したい気持ちをかき立てられる。基本的には人の足で歩いて走って巡る、あるいは公共交通機関や自転車なども活用する。子どものころに楽しんだオリエンテーリングは、大人になっても親しめるのではないだろうか。観光ロゲイニングといえばもっとわかりやすいかもしれないが、その町らしいテーマや名所巡りもあれば、それこそ旅先での楽しみ方のひとつとなりそうだ。各地のアイデアも取り入れながら、さて、町をどんな風に巡るかを考える。
久しぶりの自転車ランデブーは、大阪の茨木市で11月10日(土)に開催する。チェックポイントで何かアクションを起こさせるべく、そこに行かなければ解けない問いがあったり、そこでしか出合えない景色を写真に収めたりするのも楽しい。普段ならこのような催しに関わらないような地元のおじいちゃん、おばあちゃんたちも巻き込んで、暮らしている人との交わりも必須ポイントにしよう。55号のこのページでも紹介したように、大阪だというのにこの茨木市には、市街地から北へ車で30分も走れば豊かな自然や里山がある。この豊かさを伝えるべく「山とまち」をつなぐ活動が盛んだ。地域に暮らす人にとってもワクワクするような、実りの秋のランデブー。目にもお腹にも、心にも幸せな週末になることはまちがいなさそうだ。
いばきたフォトサイクリング
www.ibakita.jp
>> PAPERSKY #57 MEXICO, OAXACA|Food & Craft Issue